前原駅徒歩7分!駅チカの遊び場「海松台公園」
新京成線「前原駅」周辺は住宅街が広がるエリアです。津田沼駅周辺の繁華街にもアクセスしやすく、穏やかな雰囲気でスーパーマーケットやドラッグストア、飲食店などがあります。 今回ご紹介するのは、駅から徒歩7分ほどの場所にある「...
新京成線「前原駅」周辺は住宅街が広がるエリアです。津田沼駅周辺の繁華街にもアクセスしやすく、穏やかな雰囲気でスーパーマーケットやドラッグストア、飲食店などがあります。 今回ご紹介するのは、駅から徒歩7分ほどの場所にある「...
船橋駅周辺は、スーパーやショッピングセンター、病院など生活に必要な施設が一通り揃っており、都内や県内の主要エリアへのアクセスも良いため、子育て世代に人気のエリアです。 しかし、船橋駅周辺は公園が少なく、お子さんの遊び場に...
公園はどこも同じ。子どもが生まれる前はそう思っていました。運動場があるような大きな公園なら違いを感じられても、遊具や砂場のある児童公園はどこも大差がないように感じますよね。 子どもが生まれて5年が経った今では、砂場をした...
新京成線「薬園台駅」周辺には、スーパーやドラッグストア、銀行や病院など生活に欠かせないお店や施設が多くあります。駅チカに公園があるというのも薬園台駅前の特徴です。今回はいくつかある駅チカ公園のなかでも、私が子どもたちと日...
横浜から越してきて2年が経ち、この街のことに詳しくなってきたと感じるこの頃。おいしいパン屋さんやお気に入りの食器店、子どものお気に入りの公園など定番のスポットも増えてきました。 今回ご紹介するのは「滝の作向台公園」です。...
船橋市運動公園は、さまざまな施設が揃った一日中楽しめる人気スポット。 子どもから大人まで、幅広い年齢層の人たちから愛されています。 私が小中学生のころ、プライベート以外でよくお世話になった、思い入れのある公園でもあり、本...
寒かった冬もようやく終わり、少しずつ暖かい日が続くようになりましたね。こんなに気持ちのいい日はゆっくりお散歩をしたり、公園で元気に体を動かしたくなります。 新京成線前原駅から徒歩圏内、またJR津田沼駅北口から千葉病院方面...
私は公園が大好きな兄妹の母です。兄の幼稚園がお休みの日は、家族で公園に遊びに行くのがいつものルーティンですが、近頃のふたりは近所の児童公園ではやや物足りない様子。 いつものように週末のお出かけ先を思案していると、日曜日は...
谷津駅から徒歩7分の場所に位置する、「谷津公園」をご紹介します。 1982年まで営業していた、「谷津遊園」という遊園地の跡地にできた谷津公園は、谷津干潟や谷津バラ園が隣接しており、自然も多くお花見やピクニックにもってこい...
気温も少しずつ上がり、暖かい陽気になってきましたね。 寒さも和らぎ、外に遊びに行く機会も増えてきたのではないでしょうか。 船橋法典駅から徒歩8分のところにある上山公園には、子どもたちから絶大な支持を集める大人気の遊具があ...