最近はコンビニでもおいしいコーヒーを楽しむことができるようになりましたね。
安くておいしいコーヒーが身近に感じられるようになり、私も食後やリラックスタイムには欠かせないアイテムになりつつあります。
また、ここ数年おうち時間が増えてきました。おうち時間を使って自宅で本格的なコーヒーを楽しみたいという時におすすめなのが、珈琲豆のおおつかです。

珈琲豆のおおつかは焙煎したての豆を買えるお店
珈琲豆のおおつかでは、世界各地で人気のあるコーヒー豆を、焙煎前の生豆の状態で店頭に並んでいます。その数なんと40種類以上。この生豆を注文後焙煎してから販売しているお店です。
100gから購入することができるので、どんな味か分からなくても、お試しで購入することができ安心ですね。購入したコーヒー豆は5分くらいで焙煎してもらえるのですが、この待ち時間もワクワクする時間の一つです。
焙煎していない豆は、見た目も香りもコーヒーらしさはまったくありませんが、焙煎されるといい香りがして癒されます。

取り扱っている珈琲豆の種類がたくさんあり、どれにしようか迷ってしまいます。
お気に入りの豆だけでなく、こんなコーヒーが飲みたい!という希望があれば、店員さんが相談に乗ってくれますよ。

オリジナルの人気ご当地ブレンドの津田沼、習志野、船橋もありました。POPではおすすめの飲み方も紹介されているので、初めての方やあまりコーヒーに詳しくなくても安心しておいしいコーヒーを楽しむことができます。
珈琲豆のおおつかのイートインスペースでほっと一息
珈琲豆のおおつかはコーヒー豆の専門店ですが、イートインスペースもあります。店の奥に2卓、入口に1卓と数は多くないので、大人数のお茶会などには不向きかもしれません。
しかし、コーヒーの優しい香りと、オーナーさんや店員さんの温かい人柄の雰囲気を味わうことができます。買い物帰りや移動中のちょっとした隙間時間などに立ち寄りたいお店です。

この日は暑い日だったため迷わずアイスコーヒーをオーダー。アイスコーヒーは水出しか、ドリップを選ぶことができます。今回は水出しをお願いしました。
そしてレジ横に並んでいるさくらのパウンドケーキが気になったので、迷わずチョイス。レジで注文した後、店員さんが席まで運んできてくれるシステムです。おまけにクッキーがついてきました。うれしいサービスですね。
水出しアイスコーヒーの気になるお味ですが、苦味は少なく、コクがあっておいしい。このあたりでは一番おいしいと思います。当然ですが、大手チェーン店とは格段に違います。さくらのパウンドケーキとの相性ともバッチリあっていました。
レジ横にはコーヒーだけでなく、小腹がすいたときにちょっとつまめるようなお菓子やパウンドケーキも販売されています。

また、ちょっとしたパンも並んでいました。ここで軽食を済ませてしまうこともできそうですね。

自宅用だけでなくプレゼントにもおすすめ

珈琲豆のおおつかは『美味しいコーヒーを自宅で楽しむ』をコンセプトに提供されていますが、贈り物やちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
お湯とカップさえあれば、おいしい本格コーヒーを味わうことができるのはうれしいですね。
カフェインレスの珈琲豆も取り扱いがあるので、カフェインが苦手だったり控えなければならない人にも珈琲を楽しんでもらうことができますよ。

1つから購入できるドリップバックもあります。パッケージに「必勝」「感謝」「ほんの気持ちです」などのメッセージがプリントされているものもありました。気を使わせないちょっとしたプレゼントに活用できそうですね。
今回は、新京成線新津田沼駅から徒歩5分ほど、JR津田沼駅の北口から徒歩3分ほどの場所にある珈琲豆のおおつかをご紹介しました。
購入後すぐに焙煎してくれるお店はあまり見かけませんよね。お店にはユニークなオーナーさんと親切な店員さんがいろいろ教えてくださるので、コーヒー豆に詳しくなくても大丈夫。
お店に行く時間がない!というあなたはオンラインショップの利用もおすすめです。お店のオンラインサイト(https://otsuka-coffee.raku-uru.jp/)をのぞいてみてくださいね。
イートインスペースもあるので、ちょっとリフレッシュしたいな、というときはぜひ本格コーヒーが味わえる珈琲豆のおおつかに足を運んで、入れたてのコーヒーを楽しんでください。
珈琲豆のおおつか
住所:千葉県船橋市前原西2-13-13 大塚ビル1F
アクセス:新京成線高根公団駅 徒歩3分
TEL:047-455-4750
営業時間:月~金11:00~19:00 土・日・祝11:00~18:00
定休日:なし