政府のお墨付き!? 本場タイ料理の味を、船橋で。 タイ料理店「アユタヤ」

「現地出身の方がやっている、本場の料理が食べたい…」
そんな時はありませんか?

イタリア料理、スペイン料理、アジア料理でも、少し日本人向けの味付けになっているお店も多いですよね。

その国に行ったことのある方だと、時々本場の味が恋しくなることもあるのではないでしょうか。

今回は船橋で、まるで現地に来たかのような気分が味わえる、本格タイ料理のお店に足を運びました!

タイの挨拶「サワディーカー」でお出迎え

休日の昼下がり。

ふと「辛い東南アジア料理が食べたい!」と思い向かったのは、タイ料理専門店のアユタヤ。

船橋駅から徒歩約6分、雑居ビルの3階にあるお店です。
扉を開けるとタイの挨拶、「サワディーカー」でお出迎えしてくれます。

店内はカラフルで、タイ旅行に来たかのような雰囲気を味わえます!
タイの掛け軸や置物などをたくさん飾っています。

テーブル席が10席ほどあり、店内はおもに女性客でにぎわっていました。
落ち着いたおしゃれな雰囲気なので、デートや女子会にもおすすめですよ。

私は5年前にタイに行ったことがあるのですが、その時の地元のレストランを思い出しました!

本場の辛さ!ガパオライスに舌鼓!

今回はランチで来店しました。
ランチはタイ料理の定番メニューがずらりと並びます。

実はこちらのお店に訪問するのは2回目で、前回食べて感動したガパオライスを再び注文。
今回は、欲張って大盛りライスにしました!

ガパオライスの一番の特長は、本場顔負けの辛さ。

お肉もパプリカもごろっとしていて、タイ米にとっても合います。昼からビールが飲みたくなる味ですね。

少し辛さを感じてきたら目玉焼きをごはんに絡めていただくと、マイルドになっておすすめです。

また、このアユタヤのガパオライスはハーブの香りがしっかりするのも特長です。

実はガパオは、ハーブの名前であることをご存知ですか?シソ科メボウキ属の植物で、日本名ではホーリーバジルというバジルの一種なのだそうです。

このハーブが一味違う風味を出してくれていました。

ランチセットにはサラダ、スープ、ミニデザートもついています。これで1000円切るんだから、とってもお得ですね!

スープは根菜のあっさりめのスープで、胃がほっとするような優しい味わいでした。

ボリューム満点でお腹いっぱい。
幸せなランチタイムです!

LINE登録で、ドリンクサービス!

今回はLINEの友達登録でもらえる、ソフトドリンクもいただきました。

いろいろ悩んだのですが、今回は仙草ゼリージュースを注文。
仙草ゼリーは台湾スイーツで、コーヒーゼリーのような見た目をしています。
(タイの特産品ではありませんでした笑)

栄養価が高く、健康食品としても親しまれる食べ物です。

甘すぎずさっぱり飲めるので、食事にも合いますよ!

アユタヤは、タイ政府も公認の味なんです!

アユタヤは、なんとタイ政府が認定する「タイセレクト」のレストランなんです。

タイセレクトは、タイ国政府商務省の厳しい審査に合格した、タイ料理の名店のみが名を連ねます。全国180店舗しかない選ばれしお店なのです。

そんなタイ政府お墨付きの本格タイ料理を食べられるお店が船橋にあるなんて、うれしいですね!

気さくなオーナーさん、スタッフさんもお店の魅力!

最後にお伝えしたいのは、このお店のオーナーさん、スタッフさんの魅力です。
アユタヤさんを紹介したいとオーナーさんにお伝えしたところ、快く引き受けてくださいました!

またスタッフの方もとても気さくで、店内の写真もここならきれいに取れるよと親切に教えていただき、「次回来る時はこれも食べてね」と他のメニューもおすすめしてくれました!

お店のみなさんの人柄も、多くの人を惹きつける理由なのかもしれません。

アユタヤ
住所:千葉県船橋市本町3-36-34
交通:JR中央・総武線「船橋駅」から徒歩約6分
連絡先:047-424-3139
定休日:月曜日
営業時間:ランチ 11:30~14:30
ディナー 17:00~23:00

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。