本格的なカレーが食べられる!塚田駅にある「ぞうさんカレー」

塚田駅から徒歩5分のところにある「ぞうさんカレー」は、本格的なカレーが食べられる大人気のカレー屋さん。

地元の人たちからも愛され続け、2023年の5月で10周年を迎えます。

ぞうさんカレーならではのこだわりや、子どもが飽きずに楽しめる工夫など、どの世代も満足できること間違いなしのカレー屋さんですよ!

今回は、我が家も大好きなぞうさんカレーの魅力をたっぷりとお伝えしますね。

店名の由来とは?「ぞうさん」にこだわったのにはわけがある!

「ぞうさんカレー」の店名には、3つの意味が込められていました。

・「ぞうさん」は、インドで有名な「ガネーシャ」からきており、商売繁盛の神様と言われている。

・ガネーシャの国、インドから連想されるものといえば「カレー」。

・わかりやすい店名にしたい。

このような意味が込められて誕生した「ぞうさんカレー」、小さな子どもにもすぐに覚えてもらえそうな店名ですよね。

店内のあらゆるところに象をモチーフにしたものがあるので、ぜひ探してみてください!

かわいい店内と子どもが飽きない空間

ぞうさんカレーは 、壁が黄色で統一されたかわいらしいお店です。

インスタ映え間違いなしですね。

店内は、カウンター席とテーブル席があります。

テーブルは靴を脱ぐスタイルなので、ゆっくりと過ごせますよ!

今回はテーブル席を案内してもらいましたが、子どもが退屈しないようにおもちゃがたくさんありました。

また、壁にはお絵かきコーナーもあり、料理を待っている間も子どもが楽しく過ごせる工夫がされているので、小さいお子様連れの人にも利用しやすいですよね。

大満足のカレー

店長におすすめを教えてもらい、今回はナンとミニライスがついてくるお得なBセットを注文。

Bセットは、6種類のカレーの中から2種類のカレーを選べるようになっており、人気のスパイスチキンカレーとキーマカレーにしました。

いざ実食!

最初に言いたいのが、ぞうさんカレーのナンが本当においしい!

我が家はぞうさんカレーのファンで、何度も食べたことがありますが、久しぶりに店内で食べる焼きたてのナンは格別です!

何もつけなくても甘くて、パリッとしている部分とそうではない部分のバランスもちょうどよく、一度食べたらリピート確定の味!

カレーとの相性は言うまでもなく抜群ですが、テーブルにおいてある蜂蜜をかけると、カレーとは違った味わいでおいしいです。

蜂蜜は味変にもなり、大人はもちろん、子どもにも喜ばれそうですね。

スパイスチキンカレーは、器に対して大きめのチキンが入っていて、大満足の一品です。

チキンを口の中に入れたら、ホロホロと身がほぐれてやわらかい!

からさレベルが1なので、からいのが苦手な人にもおすすめです。

キーマカレーは、スパイスチキンカレーに比べて少しだけからさが増しますが、ピリッとほどよい刺激がやみつきになるおいしさ。

ひき肉がたっぷり入っているので、食べごたえがありますよ。

そして、カレーには欠かせない定番ドリンクといえばラッシーですね。

濃厚で飲みやすく、口の中がさっぱりとしておいしいです!

気づけば取材を忘れて、思いっきり食を楽しんでしまいました。

ぞうさんカレーのこだわり

ぞうさんカレーで提供されているカレーは、店長と店長の友人で開発したオリジナルの特製カレー。

店長の友人はインド人で、どのカレーもインドカレーの良さを残しつつ、日本人の口に合うカレーに仕上がっています。

定番のカレーに加え、日替わりで「本日のカレー」があるのですが、ほかでは食べられないぞうさんカレーならではの面白いメニューがありました。

たとえば、過去に提供したメニューには、ピザ風カレーやマーボー風味のキーマカレー、納豆やオクラを混ぜたカレーなど興味深いカレーがたくさん!

マーボー風味のキーマカレーは、豆腐の代わりにインドチーズを使って作っているそうです。

ときには、お客様から以前に食べたカレーをリクエストされることもあるのだとか。

また、ナンが甘くて感動したので店長に伝えると、ぞうさんカレーのこだわりの一つだと教えてくれました!

テイクアウトもやってます

ぞうさんカレーでは、テイクアウトもやっています。

テイクアウトでナンを購入したことが何度もありますが、「自宅であの大きいナンが食べられる!」と、毎回我が家では大喜びです。

今回は、ナン2枚とキーマカレーをテイクアウト。

約32cmの特大のナンが自宅で食べられるのは、本当にうれしいです。

ナンの面が一番広い部分は、私の手のひらよりも大きくて、「このサイズが自宅で食べられるんだ!」と、テンションが上がります。

毎度のことですが、家族からも相変わらずの好評ぶり!

「このナンは家では作れない」「おいしい!何もつけなくても甘いよね」と、今回も大絶賛でした。

カレーも大喜びで、からさが苦手な家族もすすんで食べていましたよ。

店内で食べる時間がない人は、ぜひテイクアウトでお店の味を楽しんでみてくださいね!

一度行ってほしいカレー屋さん

ぞうさんカレーで提供されているカレーは、本当においしくて、一度食べたら虜になるほどの魅力がつまったカレーです。

店長やスタッフの人柄、店内の明るい雰囲気、子どもへの配慮など、味以外の部分でもおすすめしたいポイントがたくさんありました。

ぜひ、一度食べに来てください!

一番下にインスタグラムを載せているので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!

ぞうさんカレー
住所:千葉県船橋市行田1-46-20
アクセス:東武アーバンパークライン「塚田駅」より徒歩5分
 ※駐車場もあります(3台分)
営業時間:
 11:00-14:30(ランチ)
 17:00-21:00(ディナー)
定休日:月曜日・金曜日
電話:047-439-6431
インスタグラム:@zousan_curry2013/

※営業時間、開園・閉園時間、定休日など、変更となる場合がございますので、ご利用前に施設へご確認ください。