新津田沼駅から徒歩8分! 行列のできるラーメン屋「鈴木さん」

ラーメンと言えば一般的に醤油や塩、味噌、とんこつなどを思い浮かべることが多いのではないでしょうか。私もそうだったのですが、津田沼駅そばに“魚骨”ラーメンのお店を見つけました。

お店の名前は「鈴木さん」です。一度きいたら忘れられない店名ですね。どんなラーメンが食べられるのかめちゃくちゃ気になります。

店内に入るとテーブル席が2つと、カウンター席が8席ありました。今回混んでいるランチタイムをはずしての来訪だったからか、席などの案内は特になく「空いているところにどうぞ」と声をかけていただきました。テーブル席もあいていたのですが、今回はカウンター席を選びました。

お水は自分で注ぎます。私はラーメンを食べるとき、お水をたくさん飲みたくなるので、自由に注ぐことができるお店というのはちょっとうれしいポイントです。おかわりのたびに店員さんを呼ぶのはちょっと忍びない時もあるので、自由に飲めるのはありがたいなと思いました。

魚骨ラーメン鈴木さんは券売機で食券を買うシステム

鈴木さんは、券売機で食券を買ってお店の人に渡してオーダーするシステムです。券売機は5000円札や10000円札といった高額紙幣は使えず、1000円札のみ使用できます。500円玉は使うことができました。お店に行くときにはあらかじめ1000円札を用意しておくと安心です。ちなみに鈴木さんのおうちのそばにはコンビニエンストアなどはないのですが、駅のそばにはたくさんあります。

魚骨ラーメン鈴木さんで限定メニューを食べてみた

お店の外に、限定メニューの看板があり、今日はこの6月の限定メニュー「台湾まぜそば穴子」を食べることにしました。

ほどなくして運ばれてきた台湾ラーメン。おいしそうな香りが食欲をかきたてます。今回はまぜそばをオーダーしたので、しっかりまぜます。

いよいよ実食。
ピリ辛度合いがちょうどよい!あとひくうまさで箸がとまりません。ふわふわの穴子が箸休めの代わりを果たしてくれて、ピリ辛の中にもホッとした味わいがありました。

魚骨ラーメン鈴木さんは芸能人も通う有名店

店内には色紙が飾られており、お笑い芸人のにしおかすみこさんやミュージシャンのケツメイシ、その他有名俳優さんなども来店されたことがあるようです。近所に芸能人も行ったことがあるお店があるなんて、ちょっとうれしくなってしまいました。また、千葉テレビや雑誌のChiba Walker(ちばウォーカー)にも出演されたこともあるようです。
時々行列ができるほどお店が混んでいたりして、このことからも鈴木さんは人気店ということをうかがい知ることができます。

今回は、新京成線新津田沼駅から徒歩約8分、JR津田沼駅北口から徒歩約6分ほどのところにある魚骨ラーメン鈴木さんのご紹介をしました。バス通りに面した場所にあるので、新京成線の前原駅方面からバスでもお店に行くことができます。

車の場合は、目の前に駐車スペースがあるのですがここには止めることができないので注意が必要です。近隣のコインパーキングを利用するようにしましょう。

魚骨ラーメンすずきさんは、ラーメン屋さんなのにTシャツのグッズが販売されてたり、店内のPOPの文言がとてもユニークなお店でした。また、名字が鈴木さんの方には、トッピングを1つ無料になるサービスもあるとのことです。

また、お店のラストオーダーは23:30なので、一杯やりながらまったり過ごすのもよさそうですし、テイクアウトやウーバーイーツなどを利用して自宅や店外で食べることもできるそうです。魚骨ラーメンをまだ食べたことがないあなたは、ぜひ足を運んでみてくださいね。

魚骨ラーメン鈴木さん
住所:千葉県船橋市前原西2丁目32-10
アクセス:新京成線新津田沼駅 徒歩約8分
JR津田沼駅北口から徒歩約6分

※営業時間、開園・閉園時間、定休日など、変更となる場合がございますので、ご利用前に施設へご確認ください。